トップへ > その他育毛・植毛・カツラサロンの実際の評判は? > バイオテックの無料体験、メリット、料金について調べて検証してみた
バイオテックの無料体験、メリット、料金について調べて検証してみた
目次
1.無料体験・・・まずどのようなサロンなのかの確認ができる
2.バイオテックの特徴・・・他社との違いは?
3.サロンにかかる金額
4.このサロンを使うメリット・デメリット
⇒ 【本気で育毛を考えるなら…!】バイオテックの今だけお得なキャンペーン情報はこちら
1.無料体験・・・まずどのようなサロンなのかの確認ができる
「バイオテック」はそれぞれ個人によって異なる抜け毛、薄毛の悩みを分析し、最適なケア方法を提案するために独自の「頭皮チェック」と「抜け毛防止ケア」を無料で体験できるサロン。
もちろんその後のケアは有料ですが、頭皮チェックと抜け毛防止ケアによって最も近道だと思われるケアを効率的にできる第一歩が無料だというのはとてもありがたいシステムですね。
あまりCMなどを流していないので知られていないサロンかもしれませんが、その分利益を顧客に還元しているように感じられます。
◆毛髪チェック
まず普段のままの頭皮を200倍スコープで確認し、同時にカウンセリングも実施。普段の悩みについても相談に乗ってくれます。
【毛髪チェックのステップ】
(1) 頭皮チェックとカウンセリング
(2) シャンプー
(3) 頭皮ケア剤を塗布
(4) スチーム(ケア剤を浸透させるため)
(5) 頭皮皮脂揉み出し
(6) 発毛促進剤の塗布
(7) オゾン照射による殺菌
(8) 再度、頭皮をチェック
ケアをする前と後との頭皮の状態を比較し、実際自分で効果が実感できるかどうかの確認ができるのです。ここでしっかりと効果が確認できなければ、今後のケアをバイオテックで行う必要はないということになります。
どんなふうに感じたか(すっきりした、頭皮が軽く感じるなど)を正直に伝え、今後のケアについてきちんと意見するべきだと思いました。
◆毛髪促進ケア
「発毛・育毛システム」としては国内で初めて特許を取得したバイオテックの「毛髪促進ケア」。「4つのキーワード」、「遺伝、皮脂過剰分泌、血行不良、ストレス」という原因からアプローチし、遺伝による抜け毛、薄毛にも対応できる発毛理論に基づいた10ステップのケアです。
(1) 頭皮チェック
(2) シャンプー(アミノ酸成分を配合したシャンプー)
(3) A剤塗布(落としきれなかった皮脂を除去)
(4) 遠赤外線照射
(5) B剤塗布(バイオテック開発薬剤)
(6) C剤塗布(A剤とB剤のバランスを取るもの)
(7) オゾン照射による殺菌
(8) 発毛促進剤の塗布
(9) 洗い流さないトリートメント
(10) 毛髪保護と整髪(プロテクター剤塗布)
発毛チェックの8ステップと同じく、無料体験のできるケア。独自の薬品も用いており、ここで他社との違いが大きくでてくるものだと考えられます。
これだけのメニューが無料で体験できるのはうれしいことです。普段見ることができない毛穴の確認もでき、そのケアについての説明もしっかりと受けることができます。
この体験を受けた後、「頭皮の血行はよくなったように感じる」「皮脂の分泌が減ったように思える」などの実感があれば、バイオテックのケアを続ける必要があるでしょう。
2.バイオテックの特徴・・・他社との違いは?
バイオテックが他の育毛サロンと異なると謳う点は3つです。その3点について、実際どのように感じたかを述べてみます。
【商品開発力】
23年間という研究の歴史や、特許を取得しているという点で信頼度は高いものになります。市販のものでも育毛剤はありますが、やはり市販品とは異なるサロン独自のクオリティ(塗り方や頭皮の環境整備、温度管理なども含め)を考えると、結果は違ってきて当然のものでしょう。
【カウンセラーの質】
研修や検定を受けた質の高いカウンセラーであることは、やはり実際話してみれば実感できます。いろいろな抜け毛・薄毛パターンに関しての知識が深く、ひとりひとりにマニュアル的ではない柔軟な受け答えができるように思えます。
やはり薄毛や抜け毛で苦労しているわけですから、このような心身的なサポートがしっかりしているのは嬉しいことです。女性も無理なく相談できる雰囲気作りができているのではないでしょうか。
【企業理念・姿勢】
やはり内容の詰まった「無料体験」が行えるのは企業の自信であり、お客様に対する真摯さの表れではないかと思います。無料だからと言って簡単なものにはせず、あくまでお客様が判断できる内容をきちんと見せようという姿勢であると考えられるのです。
大々的にCMを流していない分、口コミで広がる身近さを感じられます。
3.サロンにかかる金額
コース例)「脱毛進行抑制コース(6ヶ月)
サロンより提案される内容は個人の状況により異なりますが、スタンダードなコースについて金額を検証してみたいと思います。
入会金 | 52,500円 |
---|---|
技術料 | 88,200円 [月2回・計12回分購入の場合] ※毎月定額で技術を受けて頂けるコースもあり。 |
自宅用ケア器具 | 168,000円 ●業界初、独自開発のLED機器=バイオレザクス(168,000円) |
自宅用ケア商品(6ヶ月分) | 229,194円(6ヶ月分) ●特許技術採用極超微粒子発毛促進剤(6ヶ月分・2セット) =ナノダーマルベータS(68,250円) ●アミノ酸系シャンプー(6ヶ月分・2本) =メンズボーテシャンプー(10,920円) ●栄養補助食品(6ヶ月分・2本) =グリーングローS(73,920円) 他2点 |
入会時セット合計 | 485,394円 |
一般的な発毛サロンが半年のプランで100万円から80万円程度かかるとされることを考えると、50万以下というのは良心的だと言える金額でしょう。
また、他社が料金をホームページなどに公表していないのに対し、バイオテックは上記のようなプランの例と料金を明確に示している(Q&Aページに基づく)、毎月定額支払いのコースもあるなど、きちんとした理解の上で入会しやすく、信頼性があります。
4.このサロンを使ってみての感想
まず、親身になって相談に乗ってくれるカウンセリングの内容が心を落ち着かせてくれますし、今後のことをあまり深刻にならず明るく考えることができますね。やはり髪の問題に敏感になっている部分などを理解してくれるということは大きなサポートになります。
サロンで受けるケアはとても気持ちがよく、また、普段自分でも気をつけてシャンプーをしているつもりでもプロにやっていただくのとは大きな差が出ることが実感できます。何故皮脂が発毛や育毛の邪魔になってしまうのかをしっかり理解させてくれるサロンですので、ケアの大切さも理解して受けることができます。
価格的にはやはりもう少し抑えて欲しいところですね。しかし、月8万円というのは発毛・育毛にかける金額としてひどく高いものではありません。
弱々しかった生え際の毛がしっかり立ってきた、全体的に毛が丈夫になったことなどを考えると、僕としては続ける価値があるという判断になります。
特に、家族には「頭皮と毛が脂ぎっていた感じが消えてふんわりとした」という感想が貰えています。第三者からの感想、第三者の判断というのが一番信じられますね。